79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2021-04-22 令和3年議会運営委員会 本文 開催日: 2021-04-22

ですので、何を申し上げたいかといいますと、このような課題が出ているというのは分かるんですけれども、きちんと、所管をする委員会がどうなっていくのか、これから委員会中心主義、委員会をもっと改革していこうという段階ですので、委員会がどのような動きになっているのか、関連する委員会が、他の委員会が出てきた場合にはきちんと情報提供をやっていただくように事務局にお願いしたいんです。

小平市議会 2019-11-26 11月26日-01号

福島の原発事故によるいじめや風評被害から子どもたちを守るという目的で作成されたこと、科学的に証明されていないことについては慎重な判断をすべきこと、異なる立場の指摘を軽視せず受けとめること、記述内容の見直しについては慎重に行うことが確認され、前原案は撤回、取り下げとなり、修正の上、9月30日に新たな議員提出議案第9号として付託された本意見書は、会派の主張が反映され、委員会審査で反対の議論はなく、委員会中心主義

杉並区議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会−12月06日-30号

委員会中心主義という点から、議論が活発に行われ、かつ一定の結論を効果的に効率的に得るということは、1委員会当たり人数として9人がよいのではないかというふうに1つの仮説を設けました。そして、先ほど申し上げたように杉並区は常任委員会5つありますから、9掛ける5、45ですね。それに議長1人ということで46人としております。  

杉並区議会 2018-12-05 平成30年12月 5日議会改革特別委員会−12月05日-01号

解説には、委員会中心主義をとり、委員会での審査の結果をもとに本会議審議、採決を行うこと、委員会は詳細な審査を行う場であることを記載することとしました。  第22条「議会運営委員会」について。議会運営委員会所管事項についてですが、当初、円滑な議会運営を図ることのみを記載しておりましたが、陳情請願審査も行っているため、そのことも盛り込んだ形に修正いたしました。  

稲城市議会 2018-10-09 平成30年議会運営委員会 本文 開催日: 2018-10-09

175 ◯ 中田委員 ちょっとまた基本条例の話に僕はどうしてもそっちに行ってしまうんですけれども、基本的に、議会の位置づけとか、議会議員役割とか、その議論の進め方ですが、実際にその議会基本条例に本会議委員会で何をするかといったところを定義しているところが多いと思うんですけれども、だからそのような形で、稲城市であれば委員会中心主義で、委員会議論をする

国分寺市議会 2017-06-19 平成29年 議会運営委員会 本文 開催日: 2017-06-19

その中で出ました委員会中心主義審査をしているということ、また、委員会役割ですとか、常任委員会特別委員会の違い、本会議委員会の違い、国分寺市が他市と違うような点についてお知らせしてはどうかということで御意見をいただいておりましたので、このような形でまとめさせていただきました。

立川市議会 2016-09-09 09月09日-18号

また、委員会でのさまざまな資料提供につきましては、これは当然それぞれの委員長またはそれぞれの委員会委員のメンバーでやっていくというのがこの委員会中心主義である地方議会のあり方だというふうに考えますので、当然、本会議場には皆さんおそろいでございますから、またそういう今の御意見を踏まえて資料提供等、これは自由にできるわけでありますので、ぜひお願いしたいというふうに思います。 

稲城市議会 2015-12-03 平成27年第4回定例会(第28号) 本文 開催日: 2015-12-03

これまで行政議会に対して、委員会中心主義を尊重して、各所管委員会に対して適時必要な報告を行って、議会議員意見を聞きながら行政運営を進めていることについては、高く評価しているところであります。重ねて、その上で配慮していただきたいことが幾つかあります。それは、所管がまたがる案件、それから全般にわたる案件については、ぜひそれに対応する報告を用意していただきたい。

杉並区議会 2015-09-10 平成27年 9月10日議会運営委員会−09月10日-01号

2点目、委員会中心主義を尊重するとともに、委員長仕切りリーダーシップ)を発揮する。3点目、請願陳情審査を含め必要に応じて閉会中に委員会を開催する。以上3点を合意・確認事項と決定いたしました。  この3点につきまして、議会運営委員会におきまして承認という形ではいかがでしょうか。 ○井口かづ子 委員長  ただいまの説明について、何かございますでしょうか。       

稲城市議会 2015-03-30 平成27年第1回定例会(第8号) 本文 開催日: 2015-03-30

委員会中心主義である稲城市において、現状の3常任委員会での審議では、多様な意見や考えを持った議員で多面的な角度から陳情請願やその他の議案内容を捉え質疑することで、有効な議論につながると考えます。また、民主主義的に進めていくことが重要で、そのためには委員会においては現状の7人は最低必要だと考えます。  3点目、行政への十分な監視機能政策立案が求められています。  

稲城市議会 2015-03-17 平成27年議会運営委員会 本文 開催日: 2015-03-17

この調査を通しまして私ども会派の中でもかんかんがくがくの議論を交わしながら勉強する中、人口がふえている稲城市の現状において委員会中心主義稲城市の活動を今の議員で行っているわけでありますが、当面はこの状況のままで数字を進めていった方がいいのではないかというふうに中村議員からも特別委員会意見をさせていただいているところであります。

杉並区議会 2015-02-02 平成27年 2月 2日議会運営委員会−02月02日-01号

ただ、委員会中心主義ということで、委員会発言ができるという制度にしたので、いろいろ発言を制限するものではございませんが、なるべくその制度を活用していただくよう、よろしくお伝えをいただければと思います。  《プロジェクター利用について》 ○富本卓 委員長  続きまして、プロジェクター利用について、事務局から説明を願います。

多摩市議会 2014-12-19 2014年12月19日 平成26年第4回定例会(第7日) 本文

議会の総意がわかりづらいとのことだが、多摩市議会委員会中心主義をとっており、このことにより少人数で深く議論することができるメリットがある。現状では全ての議案を本会議審議することは難しいので、委員会中心でやりながら、市民にわかりやすい形で表現していく工夫になると思う。  意見交換の後、この提案に対する結論を出すこととし、討論を求めました。